新学期の始まりから3週間が過ぎ、運動会の練習に励む元気いっぱいの子どもたちの声が響きます。
お友だちと一緒に遊んで楽しい幼稚園生活のなか…まだまだ油断できない新型コロナウィルスの感染。<
今日は9月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。
秋は食欲、スポーツ、読書…色々な楽しみがありますが、今日は芸術の秋ということでみんなで絵かきうたを楽しみました。
5月にお米の先生の教えていただき、みんなで一株ずつ植えた稲の赤ちゃん。
ぐんぐんぐーんと大きくなり、いよいよ稲刈りの日がやってきました!
「もう背抜かされた!」「お米ができ
朝晩は随分涼しくなり、秋の気配を感じられるようになりました。
さて、今日は十五夜、中秋の名月ですね(^^)
昨日幼稚園にも秋の七草が届き、お月見の話を聞いたり、歌をうたった
夏休みの間にぐーんと大きくなった子どもたち。
今日は身体測定をしました(^^)
これからも、たくさん食べて遊んで大きくなってね♪