ブログ

さつまいものつるさし

令和5年5月31日

どうやってつるさしをするのかな?しっかり話を聞いて…の様子

年長組さんが楽しみにしていたさつまいものつるさし。
バスに乗って佐八にある苗場に行ってきました♪
お天気が心配されましたが、みんなの思いが通じたのか畑でつるさしをすることが

5月生まれのお誕生会♪

令和5年5月29日

”お医者さん”になりたいです!の様子

今日は5月生まれのお友だちのお誕生会でした(*^_^*)
今日は誰のお祝いをするのかな~?おやつは何かな~?
お楽しみは何かな~?と楽しみにしていたみんな♪

田植え

令和5年5月26日

まずは土こね「柔らかくな~れ」とやる気いっぱいの年中組の様子

今日は神宮神田よりお米の先生に来ていただき幼稚園で田植えをしました!

先日お米の赤ちゃんを寝かせるベッドを作ろう~!と土こねをして、
さあいよいよ植えるぞ~

バブルアートで遊んだよ!

令和5年5月24日

ブクブク泡がでてきたよ!の様子

絵の具とシャボン液を混ぜ、シャボン泡で模様を描く『バブルアート』をしました(*^_^*)
ふぅーっと息を吹きかけると色の付いた泡が、ブクブクブク!
どうしたら大きな泡がでる

園内遠足

令和5年5月19日

さぁ!宝探しの始まり~!幼稚園の中にお宝カプセルが隠れてるんだっての様子

今日は内宮様への参拝とプチ遠足の予定でしたが、あいにくのお天気となってしまいました。
お出かけができなくなって朝はちょっぴり残念そうな子どもたちでしたが、幼稚園で宝探しをしたり、お遊戯室