木工あそび
令和2年1月21日
トン トン トン トン トン…♪
昨日、今日と、幼稚園には金づちの心地よい音が聞こえてきました♪
音の正体は…年長組さんの木工あそび!
お遊戯室では年長組さんが大工さんのように木に釘を打って
自分の作りたいものを作りました。
いろいろな形の木材から自分の作りたいものに合うのはどれかな?と選び
釘の長さも一生懸命考えて力強く打っていきました!
真剣な表情に成長を感じましたよ♪
![]() いろいろな形の木を組み合わせてトントントン! |
![]() 園務長先生に「切ってください!」とお願いしたり |
![]() 押さえてもらったりお手伝いしてもらいながら頑張ります! |
![]() 「くっつくかないなあ」「どれ?どれ?」 |
![]() 「やっぱり違う長さにしよう」と釘を選んだり |
![]() 試行錯誤しながら一生懸命つくりました!! |
![]() 年少組さんに「すご~い!!」「かっこいい!!」と言ってもらって嬉しそうな年長組さんでした♪ |