ブログ

おいもほり

令和2年10月28日

食べることがだ~いすきな年長きゃべつ組さん♪
この日は佐八にお借りしている畑で親子でお芋ほりをさせていただきました!
今年はいつもとは違う年ですが畑のおじさんおばさんがつるさしにはじまり、いろいろなお世話をしてくださったおかげですくすくと育ったお芋に出会うことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
子どもたちは「お芋おおきくなったかなあ!?」
とお芋ほりにワクワクどきどき!!
掘ってみると…大きなお芋がゴロゴロ!!
おうちの人と楽しいひと時を過ごすことがました。
帰りのバスでは「たのしかった~!!」とニコニコ笑顔で嬉しそうな子どもたち…(^^)
朝早くから手伝ってくださったお父さま方、畑のお世話をしてくださった方々
ありがとうございました。
収穫したお芋はどうやって食べたのかな??また教えてくださいね♪

バスを降りて裸足で畑へ向かいます!石が痛い~と言っていた子どもたちでしたが…の様子

バスを降りて裸足で畑へ向かいます!石が痛い~と言っていた子どもたちでしたが…

畑のおじさんおばさんにご挨拶をしてお話をしっかりと聞いて…いざ畑へ!!の様子

畑のおじさんおばさんにご挨拶をしてお話をしっかりと聞いて…いざ畑へ!!

「なんかふわふわする~」「気持ちいい!」と土の感触を楽しんでいましたの様子

「なんかふわふわする~」「気持ちいい!」と土の感触を楽しんでいました

「大きいの見つけたよ!重た~い(^^)」の様子

「大きいの見つけたよ!重た~い(^^)」

「虫もおる!!」と興奮気味☆の様子

「虫もおる!!」と興奮気味☆

その後はみんなで足を洗って収穫したお芋をバトンにリレーをしました!!の様子

その後はみんなで足を洗って収穫したお芋をバトンにリレーをしました!!

速いはや~い!!の様子

速いはや~い!!

楽しかったね(^^)の様子

楽しかったね(^^)