お雑煮会♪
令和2年12月10日
みんなで大切に育てたお米を一粒一粒取り、牛乳瓶でトントントン!
いつもなら幼稚園でおもちつきをして鏡餅を作るのですがそれも叶わず・・・
みんなで協力してついたお米を混ぜて、鏡餅を作っていただきました(^^)
「美味しいお餅、届くかな~?」と、今日の日を心待ちにしていた子どもたち。
朝、玄関に到着すると・・・う~ん!お出汁のいいかおり~!!
大御神様にお供えをしてから、みんなでお雑煮にしていただきました♪
「お雑煮食べたら体がポカポカしてきた!」と嬉しそうな子どもたち。
とっても美味しかったね(^^)♪
![]() まずは一粒ずつ丁寧に取って・・・ |
![]() ちいさいお米~ |
![]() とんとんとんとん♪ |
![]() お米出てくるかな~?みんなで頑張りました♪ |
![]() 大切なお米の入った大きな鏡餅! |
![]() 神様にお供えしてから |
![]() お雑煮にっ…!おいしそう~♡ |
![]() もぐもぐ(^^) |
![]() おいしい~!! |
![]() おかわりもするぞ~ |
![]() 美味しかったね♪ |