ブログ

豆まき

令和3年2月4日

今年の節分は124年ぶりということで幼稚園でも、2日にみんなで豆まきをしました。
「鬼って怖いのかな?」「何色かな?」「どこから来るのかな?」子どもたちのイメージがどんどん膨らんで迎えた当日!!
現れた鬼にびっくりする子どもたち…泣きながらも!?一生懸命豆をまきました。
みんなのお腹の中にも鬼がいるんだって??しっかり豆をまいて鬼を追い出せたかな??

前日はみんなで大豆を炒ることに…の様子

前日はみんなで大豆を炒ることに…

こうろこうろ…の様子

こうろこうろ…

ほうろくの上でぷちぷちはぜる大豆たちの様子

ほうろくの上でぷちぷちはぜる大豆たち

大きい組さんはさすが上手です!!の様子

大きい組さんはさすが上手です!!

さぁ!いよいよ当日!!の様子

さぁ!いよいよ当日!!

赤鬼が…の様子

赤鬼が…

緑鬼が…の様子

緑鬼が…

きゃーーーの様子

きゃーーー

みんなの力で優しい鬼に…仲良くなりました(^^♪の様子

みんなの力で優しい鬼に…仲良くなりました(^^♪

そして…福の神様が梅の花と一緒に春を…の様子

そして…福の神様が梅の花と一緒に春を…

いい香り~の様子

いい香り~

最後は記念撮影!の様子

最後は記念撮影!

みんな揃っての様子

みんな揃って

ハイ!チーズ!!の様子

ハイ!チーズ!!

お腹の中の鬼も追い出して、ニッコニコの笑顔になりました😊の様子

お腹の中の鬼も追い出して、ニッコニコの笑顔になりました😊