七夕飾り🎋♪
令和3年7月5日
幼稚園では♪おほしさま~おほしさま~みてください♪と毎日素敵な歌声が聞こえます
7月7日の七夕に向けて七夕飾りを頑張って作りました♪
1つ1つ飾りが出来上がっていくと「晴れるといいな~」「おほしさまから見えるかなあ」と、わくわくしていた子どもたち♪
今日はみんなで大きな笹に飾りつけをしました(⌒∇⌒)
![]() 年少さんは初めての七夕飾り!頑張りました♪ |
![]() 年中さんは何を作っているのかな… |
![]() すいか🍉できたよ~ |
![]() 年長さんは難しいことに挑戦…! |
![]() かいがらつなぎの完成です♪ |
![]() さあ!いざ飾り付け(^^) |
![]() ひもを結んで… |
![]() あんな高いところに飾ったよ♪ |
![]() もっと高いところがいいなあ~! |
![]() 僕の願いごと叶うかなあ… |
![]() たくさん飾って素敵な笹になりました! |
![]() 最後に♪たなばた♪を歌って…お星さまに聞こえたかな?? |