おいもほり
令和3年10月26日
食べ物がおいしくなる季節(^^)
春につるをさしたサツマイモがすくすくと大きくなりお芋ほりの時期を迎えました。
佐八にお借りしている畑では皆々さま方にお世話をしていただいたおかげでたくさんのお芋が実りました。
子どもたちは「おっき~いお芋ほりたいなあ!!」「いっぱい出てくるといいなあ!!」とわくわくが止まらない様子(^^)
おうちの人と収穫できるのも嬉しくて笑顔いっぱいでした♪
畑ではつるさしを一緒にした五十鈴川幼稚園のお友だちとも再会し一緒にお芋ほりを楽しみました。
掘ってみると…土の中から大きなお芋がゴロゴロ(^^)
お手伝いしてしてくださった保護者の皆さん、畑のお世話をしてくださった方々、ありがとうございました。
掘ったお芋は後日焼き芋にして食欲の秋を楽しみました(^^)
とっても美味しかったね!
![]() お芋ほりの仕方をしっかりと聞きます。手でしっかり掘るといいらしい… |
![]() さあ、みんなでやってみよう!! |
![]() やってみると…出てくる出てくる!! |
![]() ジャーーン!!大きいでしょ♪ |
![]() お芋ほりの後はみんなでリレー!! |
![]() きゃべつぐみさん、ぞうぐみさん、楽しかったね(^▽^) |
![]() 掘ったお芋はよーく洗って |
![]() 焼き芋にして… |
![]() 年少組さん、年中組さんと一緒にいただきました |
![]() こーんなにほくほくでおいしそう(^^) |
![]() 焼き芋パーティー楽しかったね☆ |