ブログ

豆まき

令和4年2月2日

2月3日は節分。幼稚園では1日早く豆まきをしました!
お面を作りながら、「鬼さんどこから来るのかな?」「このお面かぶって追い払う!!」と、ドキドキしながら迎えた当日・・・!
太鼓の音と一緒に現れた鬼に、こわい~と泣きながらも!?一生懸命豆をまきました。
みんなのお腹の中にいる鬼も追い出せたかな?

前日には豆まき準備!!の様子

前日には豆まき準備!!

ほうろくの上での様子

ほうろくの上で

こうろこうろ・・・と大豆を炒るとの様子

こうろこうろ・・・と大豆を炒ると

パチ!パチ!と良い音が聞こえてきますの様子

パチ!パチ!と良い音が聞こえてきます

鬼のお面も出来上がり、豆まき頑張るぞー!!の様子

鬼のお面も出来上がり、豆まき頑張るぞー!!

当日・・・大御神さまにお供えをしての様子

当日・・・大御神さまにお供えをして

年長組さんが、おには~そと!ふくは~うち!!の様子

年長組さんが、おには~そと!ふくは~うち!!

逃げろ逃げろ~!の様子

逃げろ逃げろ~!

太鼓の音が聞こえると緑鬼が・・・の様子

太鼓の音が聞こえると緑鬼が・・・

赤鬼も・・・!!みんなで力を合わせて負けないぞー!の様子

赤鬼も・・・!!みんなで力を合わせて負けないぞー!

最後は鬼さんたちとも仲良くなり… 一緒にダンスも踊りました♪の様子

最後は鬼さんたちとも仲良くなり… 一緒にダンスも踊りました♪

そして、福の神様が梅の花と一緒に春を届けてくれて…の様子

そして、福の神様が梅の花と一緒に春を届けてくれて…

春の香り~いい香り~♡の様子

春の香り~いい香り~♡

園務長先生に保育室の鬼も退治してもらうと・・・の様子

園務長先生に保育室の鬼も退治してもらうと・・・

最後は記念撮影♪の様子

最後は記念撮影♪

鬼も福の神様もの様子

鬼も福の神様も

みーんな揃ってハイ!チーズ!の様子

みーんな揃ってハイ!チーズ!

お腹の中の鬼さんも逃げ出して!ニコニコ笑顔になりました♪の様子

お腹の中の鬼さんも逃げ出して!ニコニコ笑顔になりました♪