お初穂奉納
令和4年10月14日
神宮の神嘗祭では、その年収穫したお米を神様に奉納し、作物が収穫できたことに感謝しています。
これまでも自分たちで育てたお米を1番はじめに大御神様に…と奉納していますが、コロナウィルスの流行によりみんなで行くことは叶いませんでした。
今年は3年ぶりに揃いの法被を着て全園児で参拝、自分たちで育てたお米を豊受大御神様にお届けすることができました。
![]() 今年もたくさんのお米が実りました♡ |
![]() お揃いの法被を着てさあ出発! |
![]() 大切に育ててきたお米、しっかり持って |
![]() 雲ひとつない良いお天気の中、参道を進み |
![]() 神楽殿で「よろしくお願いします」と渡しました |
![]() 園務長先生のお話も聞き… |
![]() お参りもして… |
![]() 無事、神さまに奉納することができました♪ |