どんぐり拾い
令和5年10月27日
朝晩は冷え込む日もありますが、日中はポカポカ暖かく、子どもたちも園庭や中庭で毎日元気いっぱい遊んでいます。
そんな秋晴れのいいお天気のなか、今日はみんなでお散歩。山田工作場へどんぐり拾いに出掛けました(^^)
今年は落ちているどんぐりがちょっぴり少ないように感じましたが、マテバシイ、コナラ、スダジイ…色々な種類のどんぐりを見つけて色や形の違いに興味津々、なんだか宝探しのようでしたね🍂
![]() 見つけたよ~かわいい♡ |
![]() 拾ったらどんぐりバックに入れて |
![]() 持って帰るんだ♪ |
![]() これはなんていうどんぐりなの? |
![]() 葉っぱの下からコオロギも発見! |
![]() 大きな葉っぱ、きれいな色の葉っぱも見つけたよ🍂 |
![]() 秋晴れの空のもと、みんなで写真もパチリ📸 |
![]() 幼稚園に帰ってからはどんぐり図鑑を作ったお友だちもいました |
![]() またお散歩行けるといいですね♪ |