令和5年度 卒園式
令和6年3月15日
穏やかな春の日差しに包まれて、年長きゃべつ組さんが高倉山幼稚園を卒園しました。
これまで色々なことに力を合わせて取り組んできた3人の子どもたち、今日はその集大成にふさわしく堂々とした晴れ姿に胸がいっぱいになりました。
卒園しても、大御神様やお家の方への感謝の気持ちを忘れず大きくなってほしいな…と思います。
保護者の皆様、いつも温かく見守っていただきありがとうございました。
お子さんの成長を一緒に見守ることができ感謝の気持ちでいっぱいです。
みんなのことずっとずっと応援しています(^^)
![]() 緊張の中、始まった卒園式… |
![]() いつものように大御神様に心を込めてお供えをし |
![]() お参りしました |
![]() そして一人ひとり園長先生から保育証書を |
![]() 神宮司庁からはお守りとお祝いの品を |
![]() 神社本庁統理様からはお祝いの詞をいただきました |
![]() 一年生になっても一生懸命頑張ります |
![]() 大宮司様のお話も |
![]() 園務長先生のお話もきちんと聞けましたね |
![]() 年中組さんが歌とお祝いの言葉で卒園式に花を添えてくれました。いつまでも忘れないよ…ありがとう |
![]() 卒園児が最後のご挨拶…舞台の上で思い出を振り返る姿は立派でした |
![]() そして修了の歌、元気な歌声が響きます |
![]() みんなに見守っていただきながら晴々とした表情で退場です |
![]() 幼稚園での思い出を胸に小学校でも頑張ってね |
![]() きゃべつ組さん、卒園おめでとう!大好きだよ🌷 |